走行中に、またアクションカメラを落とす

またまた、アクションカメラを走行中に落としてしまった。
前回は安い中華カメラだけど、今回はお気に入りのContour

今回は回収したけど、トラックに踏まれた後だったみたいで壊れてた😢
miniSDモリーを引っ張り出して確認したけど、残念ながらファイルがみれない😢
イメージ 1

イメージ 2



しっかり固定したのになあ
とても使い易かったのになあ

今年は暖かいですね、まだオートバイに乗れてます。

まだまだオートバイ 乗れますね、今日は10℃でしたし。
手袋の中に690円のこれを仕込みましたが、低温やけどをするほど熱かったw
イメージ 1

今日は、残念な事にアクションカメラを高速道路に落としてしまった。
MicroSDカードが勿体無い
😢
というか、ファイルを観られたくない😰
結構なスピー(以下省略)

サイレンサーのバッフルをさらに小径な物に変更

オートバイの排気音がまだ爆音なので、色々と策を試してますが、まだサイレンサーの消音が足りないと思うので、さらに口径が小さいバッフルに変えてみました。
イメージ 1

今度は、内径は19.8mmですが、排気はサイレンサー内のパンチングメッシュとグラスウールに迂回するので、多分足りるでしょう。出口付近にこの口径を取り付けたら、詰まりすぎで走らないかと。
イメージ 2


音量は、前回の「若干悪」から「ギリOK」になったと思います。
アイドリング時はサイレンサーの手前の可変バルブが閉まる為か?多分、取締りの対象にはならない音量かな?

デイトナのバッフルはスチールなので、問題は電食です。
黒い塗装はすぐダメになるだろうし、熱に強い絶縁材って何かあるのかな?
ステンレスで作ってもらうしかないのか?
ポッシュもアルミだったので心配でしたが、短期間だったので特に何もなかったです。

12月1日の出来事 とても暖かいインナースーツが家のクローゼットの箱からみつかる

探していた防寒用インナースーツがみつかりました!😄

イメージ 1

買ったのは、多分14~15年前くらい。

ゴアテックスなので、真冬の夜中でも1時間程度なら余裕で耐えられた記憶があります。
夜の東京サンタツリーングにも参加できる???(そんな元気はないけど)
イメージ 3




とても嬉しくてハイテンションでオートバイに乗り込みましたが、今日の首都高(気温は約19℃)には少し暑かったです

最近は、大黒PAにしか行ってません
イメージ 2

11月30日の出来事 排気管に消音バッフル取り付け


「超凶悪」な音がするマフラーにバッフルを入れました。

ほとんど直管で、前方を走る暴走族のオートバイや、首都高の渋滞で並んだランボルギーニの音すらかき消してしまったレベルでした。

先週は、よく捕まらずに大黒PAから帰ってこれたと思います。
帰宅中に、音で迷惑かけてしまって申し訳なかったです。
標準状態でこの爆音とは、アメリカ人の作るものは恐ろしい。
イメージ 1

全く音を消すつもりのない設計

POSHのバッフルですが、説明書通りに施工したらスリップオンの中にハマってしまい取れなくなって、仕方なくこのようにハンマーで打ち込みました。
イメージ 2

説明書通りだと、サイレンサーの中に入ってしまう。日欧米の規格の違いか?
イメージ 3


結果、「超凶悪」な音から「若干悪」程度の音量に下がりました。
連発してたバックファイヤーもほとんど消えました。
低い回転時のトルクも出る様になって運転しやすいです。
まだ音が大きめなので、こまめなアイドリングストップで対応してます。

11月17日の出来事 電熱ベストを納車前に買う

(記事の時間軸が前後してますけど)
11月17日に
電熱ベストがアマゾンでセールしてたから、思わず買ってしまった。こんな物があるなんて、いい時代になったなあ😀

イメージ 1
若い頃は、こんなのなかったから寒いのに我慢しながら乗ってました
ただし、車両にUSB電源がない場合は、USB充電バッテリーが必要です。
かなり大きめのバッテリーが必要で、3000mAhで1時間~1時間半程度しか使えないので、寒くて耐えられない時にスイッチを入れる使い方にまります。
長時間使いたい場合は、USB延長ケーブルを使って20000mAhのバッテリーをウエストバックなどに入れると良いと思います。